top of page

製作事例⑥千葉県・ネコリパブリック様 ボウルハンモックでくつろげるキャットタワー

更新日:2024年7月24日


おしゃれ木製流木キャットタワー

こんにちは、猫と流木ねこりゅうの今井ケンです。

本日は、千葉県の保護猫カフェ、ネコリパブリック千葉CAFE&CATS MOFMOF様のキャットタワー製作事例をご紹介します。


保護猫カフェに設置してあったキャットタワーが老朽化し、新調したいとのことで、お問い合わせいただきました。


ご要望としては、

(1)天井にあるキャットウォークにアクセスできる高さ(180cm)があること

(2)猫ちゃんがハンモックで寝るのが好きなので、ボウルハンモックもほしい


とのことでした。また、猫カフェの2階に設置したいとのことで、搬入経路(特に階段を通す)に不安があったため、デザインを起こす前に現調させていただきました。

設置場所までに通らなければいけない扉の有効幅や階段の天井の高さなどを考慮し、キャットタワーの最上段は取り外し式にすることにいたしました。


おしゃれ木製流木キャットタワー

保護猫ちゃんたちの運動量はジャンプ力を考え、台座間隔は狭めにし、段数も多めにすることをご提案しました。ボウルハンモックは寝るのに安全かつ猫が心地いい高さの110cmに設置することにしました。


通常納期はご発注から3か月ほどが目安なのですが、ちょうどご予約が多く入ってしまった時期に重なってしまい、6か月ほどの納期でご了承いただきました。




お店の休業日にあわせて、納品。

納品直後の猫ちゃんたちは初めての流木キャットタワーに少し緊張して、なかなか登ってくれませんでしたが、ねこりゅうスタッフが帰った後にさっそく遊び始めていただけたようです。ボウルハンモックに飛び乗ってくれてます。

流木キャットタワーは頑丈で、重量もしっかりあるので、このように飛び乗られてもびくともしません。



おしゃれ木製流木キャットタワー

おしゃれ木製流木キャットタワー

おしゃれ木製流木キャットタワー

流木でできたボウルハンモックは大人気のようで、みんなで代わる代わる遊んだり、寝転がったりしてくれたみたいです。


一般のお客様がねこりゅうの流木キャットタワー見られる貴重な機会ですので、ぜひみなさまもネコリパブリック千葉様に遊びに行ってみてください。キャットタワーだけでなく、建物すべてが猫ちゃんたちのための施設になっており、クリニックも併設されていて、猫ファーストを実感できる素晴らしいカフェだと思いました。そこにねこりゅうのキャットタワーを設置させていただけたこととても嬉しく思います。


長くなりましたが、千葉県ネコリパブリック千葉CAFE&CATS MOFMOF様の流木キャットタワー製作事例のご紹介でした。


猫と流木ねこりゅうではオーダーメイドでキャットタワーをお作りしております。猫ちゃんと飼い主さんの理想の一本を形にします。まずは設計相談は無料ですので、HPやDMにてお問い合わせください。


猫と流木ねこりゅう 代表

今井ケン


Comments


bottom of page